おすすめ

窓ガラスのゴムパッキンがきれいに!カビ取りおすすめ洗剤はドメスト!

うちの家は寒くなると結露します。冬は朝起きたら窓のサッシに溜まった水の拭き掃除から始まります。ズボラな私はこまめに掃除できないので、パッキンにカビが生えてしまいました。掃除が得意じゃなくて、どちらかいったらズボラな私。年々、積み重なった汚れ...
おすすめ

電源が入らないヘアビューロン4DPlusストレート。修理できます!

朝、いつものようにヘアビューロンの電源を入れました。温度を140度に「ピッピッピッ」っと設定。あれ?ランプが消えてる。もう一度、電源を入れてみましたがやっぱり、電源がおちてる。なんで?何度か繰り返しましたがダメでした。5万円もしたのに(>_...
おすすめ

くせ毛でダメージヘア。髪を傷めたくない方におすすめのヘアアイロン!

クセ毛がイヤで縮毛矯正を年2回+前髪と顔周りだけの縮毛矯正を年2回かけていました。最近は定期的に白髪染めをしないと白髪が目立ちます。髪がどんどん傷み、パサパサで艶もなく、纏まりがない…。毎日、ストレートアイロンで髪に負担をかけている状態。髪...
おすすめ

酸素系漂白剤。ぬるま湯洗い(40℃くらい)だけじゃなく、水洗いでも効果あり!

衣類についた汗のにおいや黄ばみには酸素系漂白剤を使用。40℃くらいのぬるま湯で洗わないと効果がないって聞いたので本当かどうか調べてみました。酸素系漂白剤はぬるま湯だけではなく水洗いでも効果あり!洗濯で使っている酸素系漂白剤は「花王のワイドハ...
おすすめ

洗濯機のドライコースと衣類のドライクリーニング表示との違い。

知ってました?衣類についてる洗濯表示の「ドライクリーニング」は洗濯機の「ドライコース」で洗えると思ってました。 実は「ドライクリーニング」と「ドライコース」は洗い方が全然、ちがうんです。洗濯機の「ドライコース」ってどんな洗い方をするのか?ド...
おすすめ

隙間時間にできる副業!アンケートモニターで月2万円お小遣い稼ぎ!

毎月のお給料が、あと2万円くらいあれば…。お給料は毎月変わらない・・・。増やすにはどうしたら…。転職?それはリスクがありすぎる。でも、あと2万円くらいあれば・・・。おすすめは副業!副業するにしても、どんな副業すればいいの?土・日・祝は休みだ...
おすすめ

お食い初めの祝い膳に歯固め石と梅干しを用意する理由。

お食い初めに歯固め石と梅干しを用意するって聞いたことがありませんか?歯固め石と梅干しを用いるのは赤ちゃんの幸せを願って縁起を担ぐためだそうです。どんな意味があるのか調べてみました。「歯片め石」に込められた願い石のような丈夫な歯が生えてきます...
おすすめ

本が読みたい。スキマ時間に耳で聴けるオーディオブック。

オーディオブックは本を耳で聴いて楽しむアプリ。運転中、通勤中、ウォーキング中、家事をしながら、寝る前に、「ながら読書」で楽しめる。ナレーターや声優が音読してくれた本を、まるで音楽を聴いてるように耳で聴くことができます。オーディオブックはどん...
おすすめ

出産祝い。喜んでもらえる絶対に失敗しない贈り物はコレ!

出産祝いをしたいんだけど、何にしよう・・・。悩みますよね。せっかくお祝いするなら喜んでもらえるものをあげたいし。そこで、もらって嬉しい失敗しない贈り物を調べてみました。出産祝いに絶対に失敗しない贈り物ベスト5紙おむつ(おむつケーキ)産まれて...
おすすめ

出産祝い。いつ渡せばいい?お日柄の良い日(暦)はいつ?

出産祝いを渡すのに良い日(暦)はいつ?お日柄の良い日とはカレンダーなどに書いてある六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)で決めることが多いです。その中でも、大安か友引に出産祝いを渡すのがベストです。但し、友引の時は、11時~13時以外の...