会社を辞めたい。会社に、上司に提出するのは退職願?退職届?辞表?

会社を辞めるぞ!って決心をして、いざ、辞めようと思った時
どうしたらいいの?どうやって辞めるの?
ドラマとかで見てると、上司に「辞めさせてください」って封筒を渡してたよなぁ。
あれって中身はカラ? なわけないか…。
人材紹介の営業さんに確認してみました。

目次

退職の意思を上司に伝える時に提出するのは退職願?退職届?

辞める時って、まずは上司や会社に「辞めさせてください」って

退職したい気持ちを伝えます。

その時に提出する書類が「退職願」です。

伝えた時に、すぐに会社が承諾してくれない場合もあります。

引継ぎなど、辞めるまでの段取りがあります。

退職日が決定したら、「退職届」を提出します。

※口頭で上司や会社に辞めたい気持ちを伝えた時に
退職日が決まるケースが多いです。
この時は退職願は出さず、退職日が決まったら
退職届を提出すればOKです。


  • 退職願・・・退職をしたいと意思を伝えるときに提出する書類
  • 退職届・・・退職日確定後に退職の手続きしてもらうために提出する書類
  • 辞 表・・・民間企業の役員や役職、団体・組織の参事・理事職、公務員が提出する書類

退職願、退職届の書き方

「退職願」「退職届」って何書いたらいいの?って思いますよね。
一般的な例です。

退職願、退職届の書き方

封筒の書き方。
最近は手紙を書くことがあまりないので、
封筒の書き方がわからないってわからない方がいますよね。
裏に自分の名前も書きましょう。

退職は何日前に上司に、会社に伝えるのがベスト?

退職したい気持ちを伝えるのは基本1ヶ月前。

円満に退職したい場合は退職日の1ヶ月以上前に
伝えることをおすすめします。

退職日が決まってから社内報告があり、
そこから引継ぎが始まります。

祝日が多い月だと、引継ぎする日数が
実質1ヶ月ありません。

また、有給休暇を消化する場合も
お休みするので引継ぎするのに
1ヶ月ありません。

次の仕事が決まってなければ
退職日を伸ばせますが、
決まってる場合はそれも計算して伝えたほうが
引継ぎがちゃんとできます。
引継業務がない場合は気にしなくてもいいです。

有給はしっかり消化して退職したいですよね(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次