荷物を送るのにどこから送ったら一番お得なのか。
各サイトのHPをみて調べてみるとわからなくなり、
結局、どこがお得なの?って思ったことありませんか?
ゆうパック、クロネコヤマト、佐川急便の
どこが、おすすめなのか調べてみました。
配送料金が一番安い配送業者はどこか?
会員登録しないで、ただ送るだけなら佐川急便が一番安いです。
ゆうパックやクロネコヤマトはアプリや会員登録すると割引になるので
登録すると佐川急便よりゆうパックやクロネコヤマト安くなることもあります。
佐川急便もアプリや会員登録するサービスがあるのですが配送料は安くなりません。
業者によって割引が違うので色々調べてみた結果、
おすすめの配送業者はゆうパックでした。
なぜ、郵便局のゆうパックがオススメなのか?
ゆうパックは、「ゆうパックスマホ割」というアプリを使うと
送料が180円安くなります。
この時点で佐川急便とほぼ同じになります。
正確に言うと10円~20円佐川急便のほうが安いです。
10円~20円の差。ここが考えどころ。
取扱店が少ない佐川急便。身近にある郵便局。
荷物を持っていくガソリン代などを
考えるとゆうパックのほうが安くなるかも…。
また、関東や関西から北海道、四国、沖縄へ送る場合は
佐川急便よりゆうパックのほうが90円くらい安いです。
※さらに、1年に10個以上、発送すると送料がさらに10%OFFに!
ここで、ゆうパックのほうが完全に安くなります。
クロネコヤマトはクロネコメンバーズになって
スマホやLINEなどで手続きすると割引になります。
宅急便センターから送る場合 210円割引
取扱店・コンビニから送る場合 160円割引
この時点ではまだ佐川急便のほうが安いです。
こうやったらクロネコヤマトでの配送が一番安くなる
クロネコメンバーズ電子マネーカードを申し込み、
クロネコメンバー割カードに3000円以上のチャージすると10%OFF
佐川急便より送料が安くなります。
クロネコメンバー割BIGカードに50000円以上のチャージで15%OFF
佐川急便よりもゆうパックよりもクロネコヤマトの送料が安くなります。
配送業者のメリットとデメリット
配送業者の選び方
身近にある郵便局から送れるゆうパックがおすすめ♪
私は年に10回くらい発送するのでゆうパックスマホ割を利用しています。
スマホで送り状が入力でき、支払いもスマホからカードで支払えます。
あとは郵便局へ行ってスマホをかざすだけで、
シールになった送り状が印刷されて出てきます。
それを荷物にペタッと貼って、受付に出せば処理してくれます。
とても便利です♪
年に30個以上送るようになったら
クロネコメンバー割BIGカードで発送しようと思います。